ページ内を移動するためのリンク

Structure, technology, network

> IPTVってなに? > もっと詳しく知りたい! > IPTVの仕組み・技術・ネットワーク

IPTVの仕組み

IPTVの仕組み

IPTVの仕組みは、インターネットやメールなどを利用するために使用されるIP技術をベースにしています。

インターネットを使ってホームページを見るときには以下の手順をたどっています。

  1.  1)自宅のパソコンからネットワークに向けて、サーバがある場所(アドレス)を探す。
  2.  2)自宅のパソコンからサーバに向けて、見たいホームページの情報を送る。
  3.  3)サーバから自宅のパソコンに向けて、見たいホームページの内容が送られる。

IPTVも、同じIP技術を使って、以下の手順をたどっています。

  1.  1)自宅のIPTV対応受信機からネットワークに向けて、IPTVサーバがある場所(アドレス)を探す。
  2.  2)自宅のIPTV対応受信機からIPTVサーバに向けて、見たい映画やドラマの情報を送る。
  3.  3)IPTVサーバから自宅のIPTV対応受信機に向けて、見たい映画やドラマの映像などが順次送られる。

IP技術をはじめとする通信技術は「上り」と「下り」があるため、電波によるテレビ放送と異なり、ユーザごとに見たい映画やドラマなどを自由に視聴できるのが特徴です。

IPTVの仕組み02

ところで、IP技術を使ったものには、ホームページやメール、IPTV、そしてIP電話などがあります。これらの内容は全て、IPパケットと呼ばれる同じ形式のデータとして送られます。ユーザのネット回線には、ルータなど介してさまざまな機器が接続されていますが、IP技術によって、適切な機器に適切なデータを送ることができるようになっています。

IPTVを支える技術

IPTVを支える技術

IPTVの4つのサービスのうち、「IP放送」と「IP再送信」では、これまでのテレビと同様、どのユーザーも同じチャンネルを選択すれば、同じ映画やドラマなどを楽しむことができます。
それを支えているのが、IPを使って映像データを効率的に配信するためのIPマルチキャストという技術です。

同じタイミングで同じ映画を、アイコとサダオが楽しんでいますが、IPマルチキャスト技術を使うと、IPTVサーバからアイコ向け・サダオ向けに同じデータを2つ重複して送る必要がなくなります。CDN事業者のルータ部分で、データをコピーして送ることができるからです。これにより、IPTVサーバの負荷が低減し、CDNも効率的に利用することができるのです。

IPTVで利用されるネットワーク

IPTVで利用されるネットワーク

「特定の通信事業者のネットワーク」とは、下図の薄緑色で示した部分のネットワークで、具体的には各ユーザの家庭までネット回線を敷いている、NTT東西、KDDI、ソフトバンクBB、CATV事業者などのネットワークを示します。

一方、「インターネット」とは、下図の薄青色で示した部分のネットワークで、これはさまざまな事業者のネットワークで構成されています。この「インターネット」を通じて、世界中のネットワークが繋がっています。

このページの上部へ戻る